【商用日文挑戰】

日語小教室
2025-02-14
【商用日文挑戰】

あなたは、先週日本へ出張しました。
台湾に戻り、出張経費の精算をしたところ、消費税が10%の場合と、8%の場合があることに気が付きました。
どうして、消費税率が違うのでしょうか。


あなたは、先週日本へ出張しました。 台湾に戻り、出張経費の精算をしたところ、消費税が10%の場合と、8%の場合があることに気が付きました。 どうして、消費税率が違うのでしょうか。
安い商品は8%、高い商品は10%
飲食料品と新聞は8%、それ以外は10%
サービスは8%、物は10%
生活必需品は8%、それ以外は10%
 
 

【答案】②


【詳解】

2025年1月現在、日本の消費税率は10%です。 但し、軽減税率制度(けいげんぜいりつせいど)により、税率が8%に軽減されている品目があります。 さて、本題の軽減税率制度の対象ですが、飲食料品と新聞の定期購読代です。 

※但し、飲食料品でも、酒類と外食は対象に含まれませんので、気を付けてください。 

という事で、正解は2)です。