【教務專欄】vol.1日文即席演說,看見學員潛力

日語小教室
2023-04-03
【教務專欄】vol.1日文即席演說,看見學員潛力

上個月,我進到野口老師二五早上的班級,旁聽他們初中級最後一次上課。初中級最後一個單元的主題是「最近關注的新聞」。走進教室時,每個人都認真檢查內容,拼命練習講稿,以求上台時能流暢地發表...


 

【教務コラムVol.01 】
効率的なプレゼン能力を養う!

 
 
 
 


 この日は東禾日本語学校の初中級のクラスの最終日の授業を見学させていただきました。初中級15課のテーマは「気になるニュース」です。どのクラスも学生は教科書に沿って「発表の準備」から「みんなの前で発表」までの場面で使用する文型や言葉を学びます。
 課によって違いますが、15課の学習目標は「日常で気になるニュースや事柄について自分で疑問を持って調べたことを周りの人に伝える」です。
 7つの文型や語彙などを理解・口頭練習・応用練習を繰り返しながら自分で考えて話す能力を養い、最後に最近話題のニュースについて学生自身がテーマを決めてみんなの前でプレゼンします。

 
 

  私が教室に入ったとき、皆さんは必死に発表内容を確認しながらスムーズに話せるように練習していました。
 この時の授業では学生が3グループに分かれて、それぞれ①北海道へ旅行する人、②マスクのルールが変わったこと、③卵の値段というテーマで発表しました。どれも最近話題のテーマで、私も興味津々でわくわくしながら見学させていただきました。
  どのグループもこれまでに積み重ねてきた既習の言葉や文型を駆使して、最近話題のニュースについて台湾の事情を詳しく説明していたので、授業参観日で成長を見守る親のように感動しながら発表を聞いていました。
 授業後に先生に事前準備について尋ねたら、教師が話す順序の説明をしてから、学生がテーマを決めて調べ、発表内容を考えるまで、わずか20分しかかかっていないと聞いて更に驚きました。

 

 
 

  初中級の終わりの段階ではもちろん日本人と同じプレゼン能力に達することは難しいですが、もしここが日系企業で上司に最近の台湾市場について調べて話してくださいと言われても、効率的に準備して、日本語で伝えられる能力が十分に備わっていると思いました。会社じゃなくても日本人と情報交換する能力が備われば、視野が広がりいろいろなチャンスも増えると思います。今後も皆さんの発展をお祈りします。

 
 
 

【教務專欄】vol.01
日文即席演說,看見學員潛力

 
 

[課堂紀聞]初中級3野口老師二五早班 2023.03.07

 上個月,我到野口老師二五早上的班級,旁聽他們初中級最後一次上課。初中級最後一個單元的主題是「最近關注的新聞」。不管哪個班級,同學們都要在這堂課試著用日文簡短報告。從「準備」到「上台」中各個情境中會用到的句型和單詞也會一併學到。

  我們每一課都有不同的學習目標,第15課的目標是「日常生活中,你曾質疑過的新聞或事物,調查瞭解後把結果告訴大家。」通過七種句型和詞彙的反覆練習理解、口語練習和應用,培養同學們自主思考、表達意見的能力。

  當我走進教室時,每個人都認真地檢查內容,拼命練習以求上台能流暢報告。在這堂課上,學生們被分成三組,分別以(1)去北海道旅行的人、(2)口罩解禁、以及(3)雞蛋的價格為主題進行了報告。每個主題都都是最近討論度很高的話題,讓我也興味盎然地在旁聆聽。

 
 

 每個小組都充分利用目前為止學到的詞彙和句型,詳細解釋最近的新聞和台灣的情況,我邊聽邊有種在班親會聽孩子演講、見證成長的感覺。

 令我吃驚的是,課後我向達彥老師問了大家的準備情況,才知道原來同學們從得知報告順序,到確定主題、研究主題、思考演講內容,這中間竟然只用了20分鐘,非常了不起。

  當然即使是初中級後期依然很難達到和日本人一樣的簡報能力,但今天如果是在日商公司,老闆要你調查並報告台灣市場的近況,我覺得大家也有能力在短時間內準備資料,用日文報告內容。

 即使不是在公司,只要能夠用日語與日本人交流資訊,不僅能夠拓展視野,也能獲得更多的機會。 希望大家都能繼續進步,有更加活躍的未來。